TEL MAIL

阪神・淡路大震災から20年が経ちました。 | 【福岡市早良区・城南区】整体・マッサージ師も通う「そんごくう整骨院」

お問い合わせはこちら

Blog記事一覧 > 1月, 2015 | 福岡市早良区で口コミNO1の整骨院・整体なら、そんごくう整骨院まで - パート 5の記事一覧

阪神・淡路大震災から20年が経ちました。

2015.01.17 | Category: その他

20年前の今日、1995年(平成7年)1月17日午前5時46分、
兵庫県南部を震源地とした大規模地震災害、
阪神・淡路大震災が起こりました。
2837474.gif
当時ぼくはちょうど20歳。
大学生として岡山県岡山市に住んでいて、
その瞬間は偶然自分のアパートで起きていました。
起きていたと言うより、まだ寝ていなかったと言ったほうが正しいのですが。
ドン、と下から突き上げられたような衝撃の後、
小刻みながら大きな揺れが起こりました。
当時ぼくは3段くらいのカラーボックスの上にテレビデオを置いていたので、
棚が倒れないようにテレビデオを支えてやり過ごしていたのを覚えています。
地震が一通り治まった後、すぐにテレビをつけました。
ぼくの予想では震度3くらいの地震だったのですが、
NHKによると岡山の震度は4とのことでした。
が、待てと暮らせど、それ以降の続報が入ってこない。
画面はほとんど変わらず同じことばかり繰り返す放送に加え、
眠気が襲ってきたのでぼくは一旦寝てしまいました。
昼1時過ぎ、起きてテレビを見ると信じられない光景が広がっています。
45328882.png
なんの冗談だ、と、本気で思いました。
報道によると、火の海になっている場所は神戸。
ぼくの実家は山形で、多くはないものの何度か地震は経験していました。
そのぼくの想像のはるか上を行く、破壊と惨状。
ほとんど地震らしい地震を経験したことのない神戸の人々にとって、
この地震は天変地異以外の何物でもなかったのではないかと思います。
9484930.jpg
話は変わります。
先ほど、ぼくは当時20歳だったと言いましたが、
ぼくの住むアパートに西田くんというぼくと同い年の男性がいました。
西田くんは神戸市中央区の出身で、
1月15日は実家に帰って成人式に出席していました。
昔は1月の第2月曜日が成人の日ではなく、
何曜日であろうと「1月15日が成人の日」と決まっていたものですから。
理系の大学生だった西田くんは、研究室の実験を抜けられなかったため、
翌日の16日には早々に岡山に帰ってきていました。
1月17日を、岡山で迎えたわけです。
789472.jpg
ここからは後日、西田くん本人から聞いた話です。
地震直後、人づてに神戸の状況を聞いた西田くんは、
当日昼から友達に借りた原付で岡山から一路、神戸を目指しました。
12時間かかったって言ってたかな。
自宅は半壊だったが火事には遭っていなかったこと。
家族は無事だったこと。
どこもかしこも煙臭かったこと。
三ノ宮(神戸の中心街)は復旧しないんじゃないかと思ったこと。
二日前に共に酒を酌み交わした友人が何人か死んだこと。
それ以外の何人かとは結局連絡が取れないままだということ。
帰ってきてすぐ話を聞いたのですが、
一週間ほど神戸に留まっていた割には、
西田くんの話す内容はあまり多くはありませんでした。
ぼくもあまり話につっこんだらいけないような気がして、
結局それっきり震災の話を西田くんとすることはありませんでした。
785493278.jpg
阪神・淡路大震災は、平成18年5月19日に消防庁が発表した、
阪神・淡路大震災の被害確定について」によると、
死者は6434名、行方不明者3名、負傷者43792名という、
大都市で起こった直下型地震災害として多くの爪痕を残しました。
6434名が亡くなられたということは、
6434の命が奪われたと言うことであり、
6434の物語が費えた日ということでもあります。
こういう惨事は軽々しく語ることができないことではありますが、
口にせず風化させることはもっと慎むべきことでしょう。
あれから20年。
今日はあのころの神戸と20歳だった自分に思いをはせながら、
健康や安全、家族や幸せについて考えてみたいと思います。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
お子様連れでも安心!! 交通事故治療に強い!! 
【福岡市早良区・城南区】整体・マッサージ師も通う「そんごくう整骨院」
院長: 奥山一彦 (おくやまかずひこ)
当院の口コミ評価は こちら をご覧ください。
平日 9:00~21:00 (昼休み無し)
土曜 9:00~18:00 (昼休み無し)
祝日 9:00~13:00
日曜 休み
住所:〒814-0171 福岡県福岡市早良区野芥1-25-5
TEL:092-863-0505 ⇒ ホームページを見て・・・とお電話下さい。 
FAX:092-863-0507
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~