今回は解答編。それと、お知らせ。
今日はこの間の図形の問題の解答と、前回の方言の問題の解答をのっけてます。
意味が分からない方は、過去のブログを読んでみてください。
で、図形の問題から。
今、この問題を初めて見た方、せめて3分でいいから問題をやってみてほしいなあ。
ぼくはこの問題にかなりの時間を割いた挙句、結局解けませんでした。
最初に言っておきますが、この解き方は「目からウロコ」です。(ぼくは。)
もちろん、三角比や加法定理や余弦定理を使う必要はありません。
それではこれが、小学生でも理解できる(算数レベルでの)解答です。
△BCFを点Bを中心に左へ90°回転させ、辺BCと辺BAを重ねる。
(この時△BAFが出来るわけですが、便宜上△BAF´にします。)
〈下の図を参照〉
△BEFと△BEF´において、
BF=BF´ BE=BE
∠EBF=90-15-30=45°
∠EBF´=∠EBA+∠ABF´=15+30=45°
二辺とその間の角度が等しいので、
△BEF=△BEF´
よって、∠BEF´= 180-45-60 = 75° =∠BEF
∴Ⅹ=75
・・・何なんだ、この発想!
こちとら何本の補助線引いて、何回この正方形をグルグルグルグルしたと思ってんだ!
こんちきしょうめ!!
と、言いたいのをグッとこらえて、現実を粛々と受け入れた次第です。
ちなみにこの問題は、うちのスタッフの子供さんが通ってる塾の先生が教えてくれたものです。
中学受験ではわりと古典的な問題なのかしら・・・。
初見でいきなりこの問題が解ける小学生がいたら、天才だと思います。
次は前回の方言クイズの答え。
こんな問題でした。
傍線部の意味はなんでしょうか。
① 松田君はそのおもちゃをひどくぶづぐした。
② 佐藤君はその本棚の本をきれいにゆっつばいた。
③ 安藤さんは田中君をひどくごしゃいた。
で、以下が解答です。
① 松田君はそのおもちゃをひどく壊した。
② 佐藤君はその本棚の本をきれいにしばった。
③ 安藤さんは田中君をひどく怒った。
わかりましたかねえ。山形弁の中では比較的メジャーな方言なんですけれども。
さて、来週11月23日(火)は祝日ですが、そんごくう整骨院は13時まで開院してます。
今のうちに体のケアをして、忙しい年末を元気に乗り切りましょう!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
交通事故治療に強い!!
【福岡市早良区野芥】そんごくう整骨院
院長: 奥山一彦 (おくやまかずひこ)
平日 9:00~21:00(昼休み無し)
土曜 9:00~18:00(昼休み無し)
祝日 9:00~13:00
日曜 休み
〒814-0171 福岡県福岡市早良区野芥1-25-5
TEL:092-863-0505 ⇒ ホームページを見て・・・とお電話下さい。
FAX:092-863-0507
ご質問・ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~